トップ > 革のサイズ > A4 > エリープルアップ
エリープルアップ
☆☆☆エリープルアップの特徴☆☆☆
◆原皮の種類 北米産ステアハイド
◆なめし クロムとタンニンの混合なめし
◆厚み 2.0ミリ 漉き加工1枚330円
※送料無料
★ グリンは完売です ★
革らしい革!アニリン仕上げの革!
この革のシボ(柄)、エンボスではなくナチュラルシュリンクです。革にこのような「表情」がでるように作ったのです。
厚みも2.0ミリあるから出来る芸当なのです。もともと薄い革からならこのような表情は出ません。
革が厚ければ使う薬品も増えるのでコストがかかります。でも漉いて使ってもこのボリューム感は残ります。
エリープルアップはWAXとオイルと染料のみのシンプルな仕上げです。
ゆえにキズがつき易いし、折り曲げたら白く化ける特徴があります。あなたが作品を取り扱っている最中でさえ表情が変わってくるでしょう(・・?
これは革中のオイルが動くからです。それを狙って作りました。深いキズでなければキュッキュッと擦ればある程度色が濃くなって回復します。
メンズやナチュラル系はもちろんですOKです!小物でも表情がでますが、大きい物なら存在感抜群ですね。
ハリ感・コシ感があってプリプリしています。
ブランド名は言えませんが、どこかのセレクトショップにあるかもしれません。
傷つきやすく扱いづらいじゃじゃ馬のような革ですが、製品栄えすること間違いナシです。 財布や小物入れ、ウェストバックはどうでしょう!革本来の味を十分楽しめます。是非一度お試しください
 |
15pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。